[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
│研究日誌 エリー記す └─────────────────────────────────── 第45日目 認知機能を高める薬 ─────────────────────────────────── ハル君がデスクで船を漕いでいます。すごく疲れているみたいです。 「ハル君、大丈夫ですか?」 「んあ?……あ~、エリー先生、おはようございます。」 「眠たそうですね。疲れてます?」 「ここのところ夜遅くまで論文読んでいるもので、眠くて仕方が無いです。 」 「研究熱心ですね。では濃い目にコーヒーを入れますね。」 「ありがとうございます。ところで認知機能を高める薬ってありますよね。 眠気を覚ますこともできるとか。確かリタリン、アデラール、プロビジルっ て名前だったと思いますが、今の僕みたいな状態で飲めば頭スッキリできる んですよね。欲しいなあ。」 リタリン、アデラール、プロビジルと言えば↓ ---------------------------------- 商品名 :リタリン 有効成分:メチルフェニデート 使用 :ADHD やナルコレプシーの治療薬 日本では第一種向精神薬に指定 処方には厳しい制限がある 効果 :集中力上昇、覚醒、衝動的行動の軽減、他 薬理作用:ドーパミンの再吸収を阻害する その他 :アンフェタミンより副作用が小さいとされるが、毒性と依存性は ある。 ---------------------------------- 商品名 :アデラール 有効成分:アンフェタミン 使用 :昔は ADHD やナルコレプシー の治療薬として使用されていた。 日本では覚せい剤に指定され、違法とされる。 世界的に見ても違法の場合が多い。 効果 :持久力や身体能力の向上、集中力上昇、覚醒、他。 薬理作用:モノアミン神経伝達物質のノルアドレナリンおよびドーパミンの 放出促進と再取り込み阻害によって中枢神経に作用する。 その他 :毒性と依存性がある。 ---------------------------------- 商品名 :プロビジル 有効成分:モダフィニル 使用 :ナルコレプシーの治療 日本では第一種向精神薬に指定 効果 :副作用や行為障害を伴わずに覚醒状態を維持できる。 薬理作用:ドーパミン取り込み阻害、VLPOでのノルアドレナリン取り込みの 間接的な阻害、オレキシン系の賦活作用が合わさって作用を発現 する可能性がある。詳しいメカニズムは明らかではない。 その他 :リタリンやアデラールの次の世代の認知機能亢進薬。 重大な副作用は報告されていない。 ---------------------------------- というものでしたね。 「プロビジルはともかく、リタリンは毒性や依存性が報告されています。ア デラールに至っては覚せい剤指定されてます。」 「あはは。ちょっと言ってみただけです。そういえば『Nature』誌に倫理学 や神経科学の分野で著名だという7人によって、「認識能力増強薬の、健康な 人による責任ある使用に向けて」という論説が載ってましたよ。合法化すべ し、ということでした。」 「副作用が無い認識能力増強薬なら良いと思いますけど、リタリンやアデラ ールだと使用法を間違うと危険ではないでしょうか。」 「副作用は嫌ですね。でも年取ると脳機能が低下しますから、そういう時に 認識能力増強薬あると良いですよね。毒性も依存性も無い薬が早くできない かなぁ。」 「ふふっ。脳科学の発展は著しいですから、近いうちに出るかもしれません ね。」 │備考欄 (今日の要点) └─────────────────────────────────── 認識能力増強薬を用いれば高齢でも高い脳機能を維持できる。 ●参考文献・記事 リタリン:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』項目「メチル フェニデート」 アデラール:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』項目「アン フェタミン」 プロビジル:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』項目「モダ フィニル」 「認識能力増強薬の、健康な人による責任ある使用に向けて」 http://wiredvision.jp/news/200812/2008121523.html