戻る
│研究日誌 エリー記す
└───────────────────────────────────
第46日目 GNR革命
───────────────────────────────────
「ハル君、GNR革命って聞いたことありますか?」
「いいえ、エリー先生、初耳です。どこの国で起こった革命ですか?」
「これはレイ・カーツワイルというアメリカの発明家が21世紀前半に起こる
だろうと予見している革命の名前です。
G は Genetics (遺伝学)
N は Nanotechnology (ナノテクノロジー)
R は Robotics (ロボット工学)
を表します。」
「どんな革命なのでしょう?」
「それぞれ説明して行きましょう。
まず G 革命では、私たちの生命の基盤となっている情報プロセスを理解し
て人類の生命活動プログラムを作り直し、事実上全ての病を撲滅し、人間の
可能性を飛躍的に広げ、寿命を劇的に延ばすものです。
次に N 革命では、肉体と脳、そして私たちの相互作用している世界を――
分子ひとつひとつのレベルで――再設計・再構築できるようになり、人間は
生物の限界をはるかに超越できるというものです。
最後に R 革命では人間並みのロボットが生まれ、その知能は人間の知能を
モデルとしながら、それよりはるかに優れています。知能は全宇宙で最も強
い「力」とレイ・カーツワイルは定義しており、三つの革命のうち R 革命
が最も重要な変革だとしています。なぜなら知能は発達し続けると、いずれ
は前途に立ちはだかるどんな障害も予知し、乗り越えられるようになるから
です。」
「これは……すごい革命ですよ!それが21世紀前半に起きる?!あと約40年
くらいの間に起きるってことじゃないですか!うぉーー興奮して来た! GNR
革命が起きれば永遠の美貌や不老不死だって現実になりますよ!」
ハル君がエキサイトしてます。ちょっと刺激が強すぎたのでしょうか。
「あくまで予見ですからね。でもこの予見があたればそれこそ本当に人類と
いう種にとってとてつもない変革になるでしょうね。」
│備考欄 (今日の要点)
└───────────────────────────────────
GNR革命があと半世紀以内に起きる……かも?
●参考
GNR革命:レイ・カーツワイル著、『ポスト・ヒューマン誕生』、p.252-253
日本放送出版協会(2007)
戻
る