[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
│研究日誌 第7目 エリー記す └─────────────────────────────────── 標題:高齢期は感染症対策が重要です。 ─────────────────────────────────── 「エリー先生、僕の祖父が風邪をひいてしまったんですけど、もう一週間以 上も治らないんですよ。病院で診てらった方が良いと思いますか?」 「私はお医者さんではありませんし、ハル君のお祖父さんの様子も分かりま せんから判断できないですよ。ハル君から見てどうなのですか?辛そうです か?」 「それが、毎朝ラジオ体操に行くし、ご飯は3杯は食べるし、町を歩けば若い 娘のお尻ばっかり見てニヤついているんですよ。」 ……なんて元気なおじいちゃん。 「それは……本当に風邪ひいているんですか?」 「本当みたいですよ。熱は38℃近くありますし、鼻水は止まらないですし、 声もガラガラですし。」 「それは確かに風邪をひいてそうですね。」 「そうなんですよ。祖父は『このくらいの風邪はいつもどおりにしてても30 年前なら1日で治ったんだがな~』とか言ってますよ。」 「元気そうでも、やはりお年を召していらっしゃるんですね。高齢だと免疫 力が低下するというのは一般的なことですから。」 「そう言えば、高齢者は簡単に風邪をこじらせて肺炎になって死んでしまう って話ですよね。」 「その通りです。高齢だと若い時にはなんでも無かった感染症で命を落とし てしまうことがままあります。例えばインフルエンザやノロウイルス、腸管 出血性大腸菌(O-157大腸菌など)で、ばたばたと高齢の方が亡くなっていま すね。」 「うーん……じいちゃん大丈夫かな~?」 「こじらせる前に病院で治療してしまった方が安全でしょうね。」 「エリー先生の話を聞いたらそんな気がしてきました。祖父は病院嫌いなん ですけど、なんとか説得してみますよ。」 「それが良いと思います。」 ――じぃ~っ。 なんでしょう?ハル君が私の顔をじっと見てます。 「エリー先生!」 「は、はいっ!」 「僕と一緒に祖父のところまで来て頂けないでしょうか?」 「えっ?!どうしたんですか?一体……」 「実は祖父は若い美しい女性が大好きなんです。」 まぁ、さっきの話からそれは分かっていましたけど……。 「そのようですね。それと今の話はどうつながるのですか?」 「はい。先ほど祖父を説得すると言いましたけど、僕では十中八九無理です !」 無理ですって……そんな断言されても困ります。 「ですが、エリー先生のような美しい女性から囁かれたら、二つ返事で承知 してくれるはずです!神に誓って間違いありません!」 ふふっ。ハル君も嬉しいことを言ってくれますね。その通りですけど。 「いいでしょう。ハル君のお爺様ですからね。お付き合いしますよ。でも囁 いたりはしませんよ?普通に説得します。」 「十分です!ありがとうございます!祖父のことですから、エリー先生見た ら興奮して頭の血管切れちゃうかもしれませんね。あははっ。」 笑い事ではないと思いますが……行くはやっぱり止めてしまいましょうか。 │備考欄 (今日の要点) └─────────────────────────────────── 高齢では免疫力が低下し、感染症が重症化しやすい。 高齢期では病気の予防に努め、きちんと治療することが重要である。 ●参考文献 高齢者に多い感染症:老年医学テキスト 改訂第3版、P.536、日本老年医学 会編、メジカルビュー社(2008)