エリーアンチエイジング研究室

戻る


│研究日誌 エリー記す
└───────────────────────────────────
 第71日目 脳の老化は27歳から始まる
 ───────────────────────────────────

 「エリー先生、脳の老化が27歳から始まるっていう研究報告がありました!
 ということはエリー先生の脳も老化が始まっているってことですよ!大変で
 す!」

 「ハル君、私の年齢についてどうこう言ってはいけませんよ?明日からあな
 たに会えなくなるのはとても悲しいですから……。」

 「あわわ、ごめんなさい!」

 「ふぅ〜。それでどんなニュースですって?」

 「あ、はい。えっとバージニア大学のTimothy Salthouse教授が報告したこ
 となんですけど、論理的思考や思考速度、空間認識能力といった能力の劣化
 が20台後半から始まるらしいんです。」

 「そういえば20歳以降は神経細胞がどんどん減っていくと言いますよね。そ
 れが原因なのでしょうか?ところでどのようにして研究は行われたのですか
 ?」

 「えっとですね、Timothy Salthouse教授は18歳から60歳の健康な男女2000
 人を対象に7年間の調査を行っています。調査内容はパズルを解いてもらっ
 たり、過去に覚えた単語や物語の詳細を思い出してもらう、文字や記号から
 特定のパターンを見つけ出す、といった全12種類のテストを行うというもの
 です。」

 「なるほど。」

 「それで調査の結果、最もパフォーマンスが高い年齢層は22歳、そして27歳
 から思考速度や論理的思考、視覚的パズルを解く能力の劣化があったそうで
 す。」

 「うーん……やはり若さは失いたくないですね。」

 「そうですよね〜。あ、ついでに言うと、記憶能力については37歳程度まで
 は劣化せず、またボキャブラリーや一般知識を問うようなテストについては
 、知識の蓄積により60歳程度までパフォーマンスが向上し続ける結果だった
 ということです。」

 「そうですか。今までに報告されている知能と年齢の関係と一致しますね。
 流動性知能(持って生まれた能力、記憶力・空間認識能力など)は20-30歳が
 ピーク、結晶性知能(学習や経験を積んで得られる知能、作文能力・判断能
 力など)は60代がピークとされていますから。」

 「それなら、がんばって流動性知能を低下させない方法を探しましょう!」

 「そうですね。重要なことです。」



│備考欄 (今日の要点)
└───────────────────────────────────
 脳の老化は27歳から始まる。



●参考
 Timothy Salthouse教授の報告について:'Brain decline' begins at age 
 27. BBC news. 2009/3/16 
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7945569.stm
 流動性知能・結晶性知能:WebDoctor, 健康コラム
 http://www.webdoctor.ne.jp/cgi-bin/WebObjects/101adf82ac8.woa/wa/read/m_1061592e725/index.html%253Fpast=wdp.html
 

戻 る